人気ブログランキング | 話題のタグを見る


気の向くままに鳥撮り


by eribirdy

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

以前の記事

2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 10月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 11月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2017年 04月
2017年 03月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 09月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2010年 06月

Link

最新のトラックバック

検索

その他のジャンル

ブログパーツ

記事ランキング

ブログジャンル

自然・生物

画像一覧

2023年 5月12日 コマドリ

今回のポインとは峠。
昨年はコルリばかりでコマドリは見るjことが出来なかったので初めて行くMで撮影することが出来たが今年はコマドリは多いがコルリは居ない。


2023年 5月12日 コマドリ_e0276114_19450762.jpg



2023年 5月12日 コマドリ_e0276114_19450802.jpg



2023年 5月12日 コマドリ_e0276114_19450673.jpg



2023年 5月12日 コマドリ_e0276114_19450529.jpg



2023年 5月12日 コマドリ_e0276114_19450435.jpg


  

# by eribirdy | 2023-05-12 20:30 | 野鳥

2023年 5月10日 コサメビタキ

いつも行くポイントでは4月末から数多く見られるコサメビタキが三宅島では数回程度しか見たことが無い。




2023年 5月10日 コサメビタキ_e0276114_18153700.jpg



2023年 5月10日 コサメビタキ_e0276114_18153828.jpg



2023年 5月10日 コサメビタキ_e0276114_18153909.jpg



2023年 5月10日 コサメビタキ_e0276114_18154041.jpg



2023年 5月10日 コサメビタキ_e0276114_18154187.jpg





# by eribirdy | 2023-05-10 20:00 | 野鳥

2023年 5月 9日 オオルリ

今年のオオルリは良く囀りますが高い木の上で居るので姿を見るのが困難です。
粘って粘ってやっと証拠写真が撮れました。



2023年 5月 9日 オオルリ_e0276114_17194929.jpg




2023年 5月 9日 オオルリ_e0276114_17194984.jpg



2023年 5月 9日 オオルリ_e0276114_17195044.jpg



2023年 5月 9日 オオルリ_e0276114_17195001.jpg




2023年 5月 9日 オオルリ_e0276114_17195035.jpg


# by eribirdy | 2023-05-09 20:00 | 野鳥

2023年5月9日 キビタキオス

この時期、数多くの場所で囀っているキビタキ。
シーズン初めは嬉しさでバンバン撮影しますが1ヶ月もたつと段々鳴いても探しもしなくなります。


2023年5月9日 キビタキオス_e0276114_17163760.jpg




2023年5月9日 キビタキオス_e0276114_17163762.jpg




2023年5月9日 キビタキオス_e0276114_17163741.jpg




2023年5月9日 キビタキオス_e0276114_17163601.jpg




# by eribirdy | 2023-05-09 19:45 | 野鳥

2023年5月9日 キビタキメス

キビタキのオスは数多く入っていますがメスはあまり見ませんが今日は久しぶりに会えました。



2023年5月9日 キビタキメス_e0276114_17115780.jpg



2023年5月9日 キビタキメス_e0276114_17115823.jpg


# by eribirdy | 2023-05-09 19:30 | 三宅島 野鳥